ご相談・お問合せ 電話でのご相談

【(株)はたえ】豆乳クリームバター・明太マヨ・焼き芋でハラル認証取得!マレーシア等の海外輸出に弾み!

2021.12.13
協会からのお知らせ
最新ハラルニュース

令和3年11月29日、各種海産物、乾物、加工品の株式会社 はたえ(本社:福岡県糟屋郡新宮町夜臼2-9-1 代表取締役 波多江 正剛)がイスラム市場に向けた輸出展開を本格化するため、本社工場及び関連会社施設(福岡県糟屋郡)で各種豆乳クリームバター・各種明太子・明太マヨ等・焼き芋等でハラル認証※を取得しました。※今回取得したハラル認証団体は特定非営利活動法人日本アジアハラール協会(本部:千葉市中央区 理事長:理事 Dr. ジャマールディーン・モハンマド・リファース・アリアス・アナス)でJAKIM・MUIS等海外ハラル認証相互認証取得のハラル認証団体です。

 

株式会社 はたえは昭和22年、海産物の専門問屋として博多にて創業以来、明太子の原料である国内外の良質な「すけそうだら」の卵をはじめ、各種海産物、乾物、加工品など、多種多様な食材を提供しています。これらの日本の食材を海外、イスラム市場等へ輸出し販路拡大するためにハラル認証を取得しました。

 

各種豆乳クリームバターはヴィーガン対応で開発し国内販売しており、大変に好評であることからイスラム教徒にも食べて頂けるようハラル認証を取得。コロナ禍でもイスラム市場への日本の食品輸出は増えており、ハラル認証の取得が珍しい、明太子や明太マヨはマレーシア・シンガポール等への輸出にも期待できそうです。

イスラム教徒の世界人口は現在の約19億人から約30億人になると予測されています。このようなイスラム圏に向けた輸出の取り組みは日本の中小企業、地方企業にとって今後の海外戦略の参考になるとともに、地域経済の活性化とハラルビジネスの成功モデルになると考えられます。

 

■豆乳クリームバター(プレーン・ストロベリー・メープル・黒ゴマ) HALAL & VEGANの認証取得

 

 

◇ハラル認証商品に関するお問合せ先

会社:株式会社はたえ 担当/関本

代表:代表取締役 波多江正剛

住所:〒811-0110 福岡県糟屋郡新宮町夜臼2-9-1

TEL:092-405-0461(代表) FAX:092-405-0462

WEB: hatae.co.jp/ Mail: sekimoto@hatae.co.jp

資本金:12,000千円

創業:1947年

設立:1955年4月

 

◇ハラルビジネス・認証関連ついてのお問い合わせ先

会社:JHBA一般社団法人ハラル・ジャパン協会  担当/水野・佐久間

代表:代表理事 佐久間朋宏

住所:東京都豊島区南池袋2‐49‐7池袋パークビル1階

電話:03‐4540‐7564 FAX:050‐3730‐7549

  WEB: jhba.jp/ Mail:info@jhba.jp

拠出金:10,500,000円

設立:2012年10月1日