ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.784]  ハラル認証の有効期間(更新)は!?

2021.06.04

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「 ハラル認証の有効期間(更新)は!? 」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「 ハラル認証の有効期間(更新)は!? 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中、休憩中に少しだけお付き合い下さい。

【フードニュース】2021年5月号に掲載されました!
jhba.jp/media/7439/

30年前、43人が犠牲になった雲仙・普賢岳(長崎県)
の大火砕流が6月3日に発生しました。
人的被害がもちろん、温泉街も風評被害等で観光客が
こない雲仙・普賢岳で秋に社員旅行で行きました。

なぜ行ったかというというと、「復興支援」です。
大学を卒業して入社した、30人くらいの小さな会社の
社員旅行でしたがとても楽しかったです。当時社長は
応援してあげることは地元の経済を活性化すること、
それにはお金を落とす(消費する)ことが一番だと。
コロナ禍で、ワクチン売って早く日本中の飲食店で
外食した気持ちと同じです。

昨日のニュースで30年の月日を感じました・・・

本日のテーマは「ハラル認証の有効期間(更新)は!?」
です。そもそもハラル認証機関(団体)は世界統一して
いないため、基準がバラバラで、少しつつ規制等ルール
も違います。そのため有効期間も業種にもよりますが違い
ます。

まずは日本のハラル認証団体(日本にはハラル認証機関
はありません)は30団体以上あると言われますが、有効
期間は概ね1年間が主流です。製造メーカーが基本ですが、
レストラン認証は半年(6か月)などの例もあります。

日本の商品はライフサイクルが短く、パッケージや仕様が
コロコロかわる商品が多いですから、更新監査に1年後と
少し早めにチェックが必要なのかもしれません。

本当は1年は短すぎます。輸出などはサンプル送付、商談、
詳細詰めなど行ったり、輸出可否などの作業していると
1年はあっという間に、1年半と時間が経過するときもあり
ます。売上ゼロで更新監査などもあるから本当に気の毒です。

だからハラル・ジャパン協会ではハラル認証キャンペーン
で3年間更新料ゼロプランなども準備しています!

3年間に輸出・進出して路線を固める、売り上げ見込みを
作ることが特に中小企業はとても大事です。

日本のハラル認証団体
⇒ jhba.jp/halal/organ/

ハラル・ジャパン協会キャンペーンハラル認証
⇒ jhba.jp/cpn202104/

では海外のハラル認証の有効期間はというと、2年間のところ
もあり、業種により更に長い有効期間もあります。
日本より商品サイクルが長いのも理由の一つです。更に費用
も安いのですが本日は有効期間の話に集中します。(汗)

そしてオフィシャルに4年にすると言った国があります!
インドネシアです。

そしてインドネシアのハラル認証BPJPHがついに2年間から
4年に公式に有効期間が延びることになりました。

ハラル認証の有効期間、2年から4年に延長
⇒NNA
www.nna.jp/news/show/2195995?media=bn&country=idr&type=5&free=1

記事のよると、
宗教省傘下のハラル製品保証実施機関(BPJPH)を通じ
て発行するハラル認証の有効期間をこれまでの2年間から
4年間に延長したことを明らかにした。

BPJPHがハラル認証の発行業務をLPPOMから引き継
いだ2019年10月17日以降にハラル認証を取得した企業に対し、
有効期間の変更手続きを早急に行うよう呼び掛けている。

この内容も含め、
・LPPOM-MUIとの関係
・手続き
・いままで取得した相互認証は継続か
・今後は日本のハラル認証で輸出
・費用は・・・

こんな話が初めて日本国内で聞けるかもしれないBPJPHセミナ
を6月14日にオンライン会場で開催します!

日本初!BPJPH ハラール認証オンラインセミナー2021夏

jhba.jp/information/7392/

ぜひ参加してハラル認証の有効期間が4年になるインドネシア
のハラル認証の話を実際に聞いてきてください。

もうすぐ梅雨に入りそうな東京ですが、
ひきつづきよろしくお願いいたします。

ピンチがチャンス!
海外展開の最適化をハラルビジネスの理解と活用で。

昨日、製薬会社・健康食品会社様など120人を超える
オンランセミナー研修会がありました。

主催は関西医薬品協会・くすり相談研究会の行事で
「くすり相談フォーラム」です。

ハラルの話は
「ハラル含めたイスラム教(宗教)の理解と情報開示、
対応法を学ぶ」で私がお話しましたが、

外国人対応の病院の話は、とても興味深く
「りんくう総合医療センターにおける外国人対応」と
題して地方独立行政法人 りんくう総合医療センター
国際診療科部長 兼 健康管理センター長 南谷かおり
先生が話されましたが、本当にためになる内容でした。

病院は増え続ける外国人患者といかに接し、いかに
外国人患者とコミュニケーションするか?また未収金
を防ぐノウハウなど学びました!?(汗)

観光通訳と医療通訳はこれまた違いますね!!
逆にホント学ばせて頂きました。主宰者の皆様に感謝です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02  ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【セミナー募集】(輸出・進出)インドネシア

日本初!
BPJPH ハラール認証オンラインセミナー 2021夏

jhba.jp/information/7392/

日時:2021年6月14日(月) 15:00~17:00(日本時間)
会場:オンライン会場 Zoomウェビナー予定
参加:100名(申し込み順)
費用:11,000円(税込み・請求書送付可)
対象 食品・飲料・原材料・健康食品・化粧品・生活用品
製造業者及び関連商社等
政府関係・地方自治体・金融機関・各種団体等

主催:株式会社トレンドエージェント
一般社団法人ハラル・ジャパン協会
日本インドネシア輸出入促進協議会

後援:インドネシアBPJPH・専門メディア各社

■【プログラム】

15:00~15:05 開会挨拶

15:05~16:05 基調講演
「BPJPH組織&ハラール製品保護法、各種期限と留意点」
~輸出を行っている日本企業は今後どうなるのか?

講師:インドネシア共和国BPJPH長官 DR. H Mastuki M Ag.
※遂次通訳付(インドネシア語⇒日本語)

16:05~16:30 講演1
「日本企業の申請方法、MUI発行のハラール認証の変化」
~申請件数や資格、手順、日本企業がしなければいけない準備

講師:インドネシア正規ハラール認証支援企業
株式会社トレンドエージェント 代表取締役 白木 啓一

16:30~16:55 講演2

「残された時間で日本企業は今、どこまで進んでいるか?」
インドネシアでのハラール認証の活用法とバイヤーからの声、
申請が多い業種と各社が行っている対策

講師:一般社団法人ハラル・ジャパン協会
代表理事 ハラルビジネスプロデューサー 佐久間 朋宏

16:55~17:00 事務局からのお知らせ

※ご質問・お問合せについて
当日の進行と時間の関係上ライブでの回答ができません。
セミナー終了後1週間以内に申し込みと同じアドレスまで質問等
お送りください。個別に順次回答させて頂きます。
またインドネシア法改正、大臣令などの発令・変更やパンデミック
の影響等でセミナー日時や内容、セミナー講師に変更がある場合が
ありますので、あらかじめご了承下さい。

※セミナー開催中の録音・録画等は禁止させて頂きます。
職種等により参加を遠慮いただく場合があります。
当日の資料配布はありません。

■【申し込み・お問合せ】

社名(団体名)、名前、役職、連絡先電話番号、
受講メールアドレス等を明記の上、info@jhba.jpまでお申込み下さい。

注意事項・キャンセル規定:請求書・領収書等必要な方はご記載下さい。
受講料のキャンセルは基本お受けできません。
詳しくは以下のチラシをご覧ください。

一般社団法人ハラル・ジャパン協会
セミナー事務局〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-49-7池袋パークビル1F
TEL: 03-4540-7564(代) FAX: 050‐3730‐7549 info@jhba.jp
担当:水野・土岐・市川・佐久間

——————————————————
★2.【セミナー受講者募集】(国内・インバウンド)富山県

6/24富山県の観光回復期を見据えた
インバウンド受入準備セミナー 参加者募集中

jhba.jp/new/7410/

新型コロナウイルス感染症の収束を見据えて、
訪日外国人観光客の受け入れ準備に少しでも
関心を持つ観光関連事業者の皆さまを対象に、
観光需要の回復前である今だからこそできる
受入環境整備やおもてなしのスキルアップを
目指すセミナーを開催します。
ご興味のある事業者の方はお気軽にご参加ください。

※富山県内の観光関連事業者であれば、
どなたでも受講いただけます。

jhba.jp/new/7410/

日時      令和3年6月24日 13:00~17:00
会場      富山国際会議場
(大手町フォーラム)多目的会議室
富山市大手町 1-2

参加費     無料
定員      先着50名
申し込み 6/18までにFAX またはメール、
Google フォームにてお申込みください。

セミナースケジュール
1.13:05-13:30 観光回復までに必要なこと
株式会社 やまとごころ 地域共創部
竹花 駿平(たけはな しゅんぺい)

2.13:35-15:00 観光回復期までにやるべき安心を
与える取り組みと情報発信
株式会社ライフブリッジ
代表取締役 櫻井 亮太郎(さくらい りょうたろう)

3.15:10 16:00 ベジタリアン対応の基本
NPO法人ベジプロジェクトジャパン
代表理事 川野 陽子(かわの はるこ)

4.16:10 17:00 ムスリム対応の基本
一般社団法人 ハラル・ジャパン協会
代表理事 ハラルビジネスプロデューサー
佐久間 朋宏(さくま ともひろ)

セミナー終了後はアンケートやヒアリングを経て、
専門家による個別巡回アドバイスを実施します。

富山県「インバウンド対応スキルアップセミナー、
専門家個別巡回事業」
【お問い合わせ先】セミナー事務局
(株式会社やまとごころ) 担当:竹花
TEL:03-5312-8314 FAX:03-4333-7398
メール:toyama@yamatogokoro.jp

——————————————————
★3.【補助金】(国内・インバウンド)東京都千代田区

「コロナに打ち克とう!
チャレンジ・チェンジ小口応援補助金」
~自社にとって初めての取り組みに係る費用の
一部を支援します!~

対  象:従業員20名以下の千代田区内の小規模企業者
(卸売・小売・サービス業は5名以下)
※1年以上千代田区で事業をしている等の条件有

対象経費:新規・技術開発、販路拡大、経営基盤強化、
業務効率化、環境衛生等
※すでに契約に着手してしまっているものは対象になりません

上  限:一般枠30万円
特別枠50万円

詳しくはHPをご覧いただくか、電話やメールでお問い合わせください。
www.city.chiyoda.lg.jp/koho/shigoto/jigyosho/josei/coronavirus-oenhojokin.html

千代田区の小規模事業者様にはさまざまなアプロ―チで
本補助金を活用して新しいことにチャレンジできます。
ハラルビジネス活用したメニュー開発、商品開発なども
またハラル認証、販売促進等にも使えます。

——————————————————
★4.【補助金】(輸出・進出)石川県

石川県からのお知らせ

2021年度いしかわ中小企業チャレンジ支援ファンド

石川県産業創出支援機構(ISICO)と石川県は、産業化
資源を活用した新商品〓新サービスの開発や販路開拓等
に要するソフト経費に対して助成し新ビジネスの創出を
サポートします。

【募集期間】~6月14日(月) 15:00必着
【支援メニュー】1. ものづくり 2. 新商品開発
3. 事前調査 4. 商品改良
5. 産業間・異業種等連携
6. 海外販路拡大
(海外企業やバイヤー等との連携必須)

≪6. 海外販路拡大支援について≫
【助成事業名】海外企業等との連携による商品の開発・
改良・販路拡大支援
【助成対象事業】既に関係を構築した海外バイヤー等と
連携し、現地の嗜好・ニーズに応じた
商品開発・改良(試作、評価等を含む)、
国際認証等の取得(知的財産に係る調査
等を含む)、海外市場での販路拡大に係る
事業
【助成限度額】5,000千円
【助 成 率】助成対象経費の2/3以内
【助成期間】交付決定日より3年以内
【お問い合わせ先】石川県産業創出支援機構
プロジェクト推進部 地域産業支援課
TEL:076-267-5551

⇒詳細はこちら
www.isico.or.jp/site/shinseihin/challengefund.html

石川県の事業者様、東南アジア・中東のイスラム市場で
一緒にやりませんか?お手いします。現在も大手調味料
メーカー○○○○様とインドネシアの展開中です。

—————————————————–
★5.【JETRO】(輸出・進出)ドイツ

「ANUGA 2021」ジャパンパビリオン出品者募集のご案内

「ANUGA」は世界約200カ国から約17万人が訪れる業界
最大級の国際総合食品見本市であり、販路拡大にあたり
多くのバイヤーと商談できる機会です。
欧州市場のみならず、海外市場への新規参入や販路拡大
にご関心のある皆様は、新規取引先やパートナー発掘等
の場として、是非この機会をご活用ください。

ジェトロは「ANUGA 2021」にジャパンパビリオンを設置
します。ぜひ出品をご検討ください。

※今般の新型コロナウイルス感染症の影響による渡航制
限を勘案し、今回は日本・ドイツ間の渡航規制に関わ
らず準備日及び会期の全日程で会場の自社ブースに
常駐できる企業を募集対象とします。

【日時】2021年10月9日(土)~13日(水)
【会場】Koelnmesse(ドイツ・ケルン)
【出品料】一般料金:44万円/小間
補助あり料金(中小企業等料金)
:22万円/小間
【有望品目】
(バイヤーからの引き合いが特に見込める品目/当該商品以外
の出品も可能)アレルギー原料不使用、無着色・無香料・動物性原
不使用の加工食品(代替肉等含む)調味料/麺製品/
インスタント食品/飲料(有機茶・清涼飲料水・アルコール飲料)
ハラール認証、コーシャ認証食品/その他日本・産地特有の食品
(G.I.で保護されたもの等)

【募集対象】
日本・ドイツ間の渡航規制に関わらず、準備日及び会期の全日程で
会場の自社ブースに常駐できる企業(欧州に現地法人、代理店又は
代理人等を有している企業等)
【詳細・申し込み】
www.jetro.go.jp/events/afb/c786ba05c36aa5b9.html
【締切】2021年06月18日(金曜) 23時59分
【お問合せ先】
ジェトロ 農林水産・食品事業推進課(担当:河浦、柴田)
afb-anuga@jetro.go.jp/03-3582-5546

——————————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア       
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
ハラール飛騨牛メニューフェア2024 RECRUIT 採用情報 急募 HALALOO プレミアムフードショー2024 東京都、外国人旅行者受入セミナー 健食原料・OEM展2024 シーフードショー大阪2024 インドネシア技術開発協同組合 ハラル商品検索 補助金サポート 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構