ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.879]  ハラルビジネス展示商談WEEKスタート!

2022.04.11

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「 ハラルビジネス展示商談WEEKスタート! 」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「 ハラルビジネス展示商談WEEKスタート!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
少しだけお付き合いください。

新年度です、メルマガのアドレス変更の方など
お気軽にご連絡ください。info@jhba.jpまで
新旧の会社名(個人名等)とアドレスのみで構いません。
お待ちしています。

いまイスラムの行事、ラマダン真っ最中です。

イスラムの行動様式をみていると
昔の日本の「村社会のコミュニティー」と
まるで同じように感じますね?

まさに現代でいうなら「町内会」のような
コミュニティーが存在しているような気がします。

とにかく井戸端会議、コミュニケーション、相談等
家族、子供を大切にしているように感じます。

機会あれば、お近くの身近なコミュニティー、
モスクに夕方行ってみてください。

夕ご飯(イフタール)断食明けの食事に誘われたら
そのまま皆さんと食べてみてください。

さて今週はたくさんの方と東京、大阪の
2会場でお会いします。
久しぶりの方も多いのではないか?と思います。

ひとつは東京はプレミアムフードショー2022
(4月13日~15日・3日間)、東京ビッグサイト東館
premiumfoodshow.jp/hmf/

もう一つは大阪はシーフードショー大阪
(4月13日~14日・2日間)、ATCホール
www.seafood-show.com/osaka/

とても楽しみですが、
普通の展示会だけでなく、当会ブースは
ハラルビジネスに特化、そしてオンラインと対面の
充実したバイヤー商談と、各種セミナーを開催します。

本日のテーマは
「 ハラルビジネス展示商談WEEKスタート!」です。

いつもはバラバラ日程ですが、
今年はコロナ禍でもろ被り・・・段取りがとても大変ですが、
プラスに考えると、新年度や人事異動があったりして、
4月にキーマンに生(対面)出会えるのはとてもうれしいです!!

バイヤー、メディア関係者の方の来場もお待ちしています。
飛び込み取材、飛び込み集中商談等も随時受け付けます!!
ハラル・ジャパン協会ブースまでお越しください。

見どころは、
ハラル認証商品が格段に増え、しかも輸出実績が増えたことです。
これは今までと違うことです!!

例えば、
プレミアムフードショー参加者はハラル含め全部でなんと101社!!
※ハラル・ヴィーガン以外も入れて

【4/13(水)から東京ビッグサイトで開催】
ヴィーガン・プラントベース、オーガニック、ハラール、
グルテンフリーなど注目の食カテゴリーが集結!合計101社が出展!

prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000091069.html

ハラル・ジャパン協会関係者ブースは参加事業者は、

■アセットフロンティア(株)(東京)
・・・自社ハラル商品と扱い及び専門ハラル商社として
輸出販売のサポート 自社でラーメン・おでん等
◎ハラル認証取得
assetfrontier.net

■MSファーム(株)(岡山)
・・・国産キャビア製品とキャビアバターの製造・販売
〇ハラル認証取得中
msfarm.co.jp/

■どさんこエナジーニシムラファミリー事業部(北海道)
・・・洋菓子・冷菓でハラル認証取得
◎ハラル認証取得
www.nishimurafamily.jp

■(株)ロコラボ(青森)
・・・地域商社でさらにハラル商品で拡大中
青森県内等の事業者と共同出展
www.locolabo.jp

●カネショウ(株)(青森)
・・・りんご酢等14種のハラル認証取得中
〇ハラル認証取得中
www.ringosu.com

●アップルアンドスナック(株)(青森)
・・・りんごのスナック菓子でハラル認証取得
◎ハラル認証取得
www.applesnack.com

■(株)味の加久の屋(青森)
・・・水産加工品等でハラル認証取得準備中
〇ハラル認証取得準備中
www.kakunoya.co.jp

■岐阜県ハラール飛騨牛(岐阜)
・・・ハラル認証のブランド和牛・飛騨牛の輸出・国内販売
◎ハラル認証ハラル和牛
・養老ミート(株)
www.yoro-meat.co.jp

■(株)丸松(広島)
・・・ミカンジュース、ゼリー等の製造販売
◎ハラル認証取得
www.kakoen.jp

■(株)磯駒海苔(静岡)
・・・海苔・ふりかけ・ラテ等の製造販売
◎ハラル認証取得
www.isokoma.co.jp

■(株)ぷらんつ(長野)
・・・各種青汁の製造・販売
◎ハラル認証取得
aojiro.com

■(株)ごはん(新潟)
・・・米穀、菓子類、パックごはん、酢飯、炊き込みパックご飯の製造販売
◎ハラル認証取得
gohan-company.com

■(株)天高く(富山)
・・・カレーラーメン、富山ブラックラーメン、白エビラーメン等の製造販売
◎ハラル認証取得
  www.menya-iroha.com/

■(有)川口納豆(宮城)
・・・納豆、乾燥納豆の製造販売
〇ハラル認証準備中
  www.kawaguchi-natto.co.jp

■エスビー食品(株)(東京) 
・・・小袋わさび、七味、胡椒、山椒等
◎ハラル認証取得
www.sbfoods.co.jp

■ハナマルキ(株)(長野)
・・・麹等の業務用商品
◎ハラル認証取得
www.hanamaruki.co.jp

■(有)大橋水産(北海道)
・・・昆布・乾物の加工及び販売
◎ハラル認証取得
www.ohashisuisan.com

■(株)エフディーアイ(香川)
・・・バームクーヘン等菓子の製造・販売
◎ハラル認証取得
www.fdi.jp

■(株)いまる井川商店
・・・漬け魚・切り身・惣菜の製造販売
◎ハラル認証取得
imaru-ikawa.co.jp

■(有)ヤマコ小山商店(静岡)
・・・惣菜・おでん・揚げ物等の製造販売
◎ハラル認証取得
www.shizuoka-yaizu-shobaihanjo.com/food/yamako.html

■(株)カネサ大石佐太郎商店(静岡)
・・・かまぼこ・ちくわ。・練り製品等の製造販売
◎ハラル認証取得
www.at-s.com/news/article/shizuoka/1036819.html

■かね七(株)(富山)
・・・だしパック・シイタケ茶、かつお節等の製造販売
◎ハラル認証取得
kane7.co.jp

■(有)どんど焼き本舗(大分)
・・・洋菓子・和菓子の製造販売
◎ハラル認証取得
yufuin-goemon.com/

■ロブソン(株)(東京)
・・・各種原料商社
◎ハラル認証取得
www.robson.co.jp

●青森県農村工業農業協同組合連合会(青森)
・・・各種リンゴジュース等飲料の製造販売
◎ハラル認証取得
www.aoren.or.jp

■宮田製菓本舗(京都)
・・・煎餅等菓子の製造販売
  〇ハラル認証取得中
miyataseika.kyoto.jp

■(一社)ハラル・ジャパン協会(東京)
・・・展示・商談コーナーの運営とハラルビジネスの無料相談
jhba.jp

※2022年4月1日現在
※順不同 敬称略

こんなにたくさんあります!ぜひ来て商談してください。
輸出・進出、国内・インバウンドに最適な商品たくさんあります。

もちろんその他事業者のハラル商品もたくさんあります!
premiumfoodshow.jp/hmf/list/

そしてもう1つは、
3日間特別セミナー連日開催!!

premiumfoodshow.jp/hmf/regist/seminar.php

特におすすめは、

●4月14日(木)12:00~13:30
「JONETZ by DONDONDONKI(ドン・キホーテマレーシア)」
から見るマレーシア市場と日本製品のニーズ

Pan Pacific Retail Management (Asia) 取締役
PAN PACIFIC RETAIL MANAGEMENT (Singapore,Malaysia)
代表取締役社長 町田 悟史 氏

株式会社パン・パシフィック・インターナショナル
ホールディングス 執行役員海外事業MDサポート本部
本部長兼PPIC事務局 事務局長 渡辺 和博 氏

●4月15日(金)11:00~11:40   
今こそ海外輸出の時!ハラール食品輸出成功事例

★アセットフロンティア株式会社
代表取締役 島居 里至 氏

14:00~14:40
★ハラル認証取得と成分ハラル表示の極意!

一般社団法人ハラル・ジャパン協会 代表理事
ハラルビジネスプロデューサー 佐久間 朋宏 氏

無料招待ですので、お席の予約が必要です、
お早めにお申し込みください!!

⇒プレミアムフードショー2022
jhba.jp/new/8894/

そして最後にシーフードショー大阪は
プレミアムフードショーと同じ事業者ですが、
大阪でも同時対応参加します。

エスビー食品(東京都)
いまる井川商店(静岡県)
大橋水産(北海道)
磯駒海苔(静岡県)
天高く(富山県)
はたえ(福岡県)
かね七(富山県)
MSファーム(岡山県)
ごはん(新潟県)
アセットフロンティア(東京)

※2022年4月1日現在
※順不同 敬称略

ハラル・ジャパン協会ブース:SH-31にお越しください。

www.seafood-show.com/osaka/exhibitors/index.php?jb=exhibit&uid=fhkfms8jti

シーフードショーは2名、
プレミアムフードショーは5名で対応いたします。
それでは来場お待ちしています。

【4月前半のキャッチフレーズ】⇒

ハラルビジネスは輸出の2丁目1番地。
1丁目1番地は「やる気」です。

地方自治体等からセミナー、アドバイザー派遣、ムスリム試食会、
オンラインバイヤー商談会等の申し込みが来ています。

受託数が多い場合はお受けできない事業も場合のよりあります、
早めにハラル・ジャパン協会本部事務局にご相談ください。
※現在4地方自治体案件事業内諾中です。

引き続きよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02  ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【MAFF】(輸出・進出)

農水省:
「冷凍食品分科会」・「健康食品分科会」講演資料のご案内

<千房ホールディングス>
講演資料
www.gfp1.maff.go.jp/uploads/2022/03/220228_frozen_food_subcommittee_chibo.pdf

講演概要
・老舗お好み焼き店を母体に、冷凍お好み焼きの販売にも
着手し、台湾・米国・カナダ・香港・シンガポール・
タイへの輸出を実施
・畜肉エキス・添加物規制に対応するため原材料を工夫し、
冷凍耐性のあるお好み焼き・ソース・マヨネーズを開発し、
英語表記パッケージで展開
・日本の冷凍食品を束ねたECサイトを台湾で立ち上げ、日本
の冷凍食品の認知度向上・新規商流開拓を実現
・今後はECサイト・SNS上での商品情報の発信、商品ストー
リーのアピールを行う等日本の冷凍食品のブランディング
を行い、世界展開を進めたい

<桜井食品>
講演資料
www.gfp1.maff.go.jp/uploads/2022/03/220228_healthy_food_subcommittee_sakuraifoods.pdf

講演概要
・無添加のオーガニック食品を製造し、オーガニック認証を
取得した乾麺をフランス、オランダ、英国、米国、オース
トラリア、台湾、香港等15カ国程度に輸出
・最大の輸出先国は米国で、西・東海岸双方の小売りに向
けに輸出。米国は日系小売店を含むスーパー、ヨーロッパ
ではオーガニック食品の小売店で販売
・米国・オーストラリアに向けた商品は包材にクラフト紙を
使用しており、ナチュラルな見た目がサステナブルの観点
で評価されている
・今後はハラール、コーシャ認証取得を目指す。また、欧州
の包材規制に対応し、欧州にもクラフト紙の包材を使用で
きるようにしたい

<渋谷レックス>
講演資料
www.gfp1.maff.go.jp/uploads/2022/03/220228_healthy_food_subcommittee_shibuyarex.pdf

講演概要
・菓子卸業として創業し、中国向けのベビー食品の輸出を皮
切りに現在は台湾・香港・ベトナム・タイ等東・東南アジ
アへ輸出を拡大
・健康食品輸出に重要なキーワードとしては、「減塩」
「無添加」 「ノンフライ」「野菜入り」「カルシウム」
「乳酸菌」「ミネラル」「アニマルフリー」等が存在
・フランスで菓子を販売するための越境ECを開始し、航空便
を用いたBtoCへの販売により消費期限が短い商品でも販売
可能に
・今後はハラール認証の取得をはじめ、原料ハラール等ムス
リムの方に安心して食べてもらえる仕組みを作ることで、
ドバイ、バーレ ーン等での輸出拡大を目指す

★3社はハラル・ジャパン協会の取引会社で好意にしており、
渋谷レックス、桜井食品は一般会員企業です。
jhba.jp/member/

——————————————————
★2.【独自ニュース】(国内・インバウンド)埼玉県

埼玉県三郷市のボンゴバザールは
  未来の食品スーパーの見本!?です

⇒ハラル・ジャパン協会ホームページ
jhba.jp/new/8941/

ハラル認証表示を増やし、3段階表示戦略を実施しています、
3段階表示戦略とは、地元の国内ローカルハラル認証団体が
監修してハラル認証コーナー、ムスリムフレンドリーコーナ
ー、ノンハラルコーナーです。ヴィーガン商品はムスリムフ
レンドリー(MF)商品です。一度視察に行かれたらいかがで
しょうか?

——————————————————
★3.【JETRO】(輸出・進出)マッチングサイト

【電子商取引】「Japan Street」
ジェトロが招待した「バイヤー専用」の
クローズドなマッチングサイト

ジェトロが招待する限られた海外の有力バイヤーのみが閲覧
可能なオンラインカタログサイトです。
海外に商品を輸出されたい日本企業様はJapan Streetに商品
を登録・掲載しておくだけ!
バイヤーが24時間365日好きな時に商品を検索します。

<バイヤーの目に留まると>
気になる商品を見つけたバイヤーはジェトロに連絡。
商談の依頼や見積もりの依頼などが、ジェトロを通して日本
企業様に届きます。

Japan Streetは今後ジェトロの多くの事業と連携していくため、
それらの事業に参加するバイヤーに対しても訴求できる可能性
があります。

【事業実施期間】通年
【登録費用】無料
【登録商品上限数】無制限
【対象商品分野】食品、化粧品、日用品、衣類、機械等全分野
【登録に必要な情報】
日本語・英語の商品説明文章および商品画像
【参加に必要な条件】
海外バイヤーからの引き合いに英語で対応できること

★★↓↓詳細・お申込はこちら↓↓★★
www.jetro.go.jp/services/japan_street.html

——————————————————
★4.【JETIRO】(輸出・進出)パリ

パリに届け!
-あんこと干しいもをフランス料理に-

⇒JETRO
www.jetro.go.jp/tv/internet/2022/03/dad0606f946cceda.html

和菓子・和食が必ずしも日本産が使われるわけでない、現地の
パティシエやシェフにサンプルを送り、その理解を深めてもらう
ことが大事であり、現地商社も大事である。

ハラル・ジャパン協会はフランスにも商社のパイプがありますの
で、商談が可能です。※一般会員限定

——————————————————
★5.【ニュース】(輸出・進出)ベトナム

住商、食品スーパー本格展開
6年でハノイに50店、イオン追う

⇒NNA
www.nna.jp/news/show/2294972?media=bn&country=icn&type=3&free=1

ベトナムの経済成長はこと中でも堅調です、記事のあるように
日系流通が元気です。まずはここのチャレンジしていくことも
大切です。もちろんハラルはグローバルフードで共用品です。

——————————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア       
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構