ご相談・お問合せ 電話でのご相談

富山県「インバウンド対応 専門家個別巡回事業」

2021.08.12
最新ハラルニュース

富山県「インバウンド対応専門家個別巡回事業」
ムスリム&ベジタリアン対応編 7月スタート!!

7月29日・30日は専門家3名(ムスリム、ベジタリン、広報・PR等集客で)で富山県内の地方自治体、事業所を訪問しました。こちらはインバウンドに関わる専門家が宿泊施設・飲食店・お土産店などを巡回しムスリム・ベジタリアン対応を促進・指導します。

 

富山県はムスリム&ベジタリンの受入環境事業の先進県の1つです。今年で5年目を迎え今年から一般のインバウンド事業に組み込まれ、昇格しています。

 

菓子メーカ―、飲料メーカー、観光ホテル、旅館、飲食店、町役場、観光協会そして地元富山モスクの金曜礼拝の様子を見学。

 

 

地元富山ムスリムセンター(通称:TMC)のサリム マゼン代表にもオブザーバー参加いただき、有意義な2日間になりました。

今後は月1回のペースで専門家が個別巡回をする予定です。観光需要の回復前である今だからこそできる、受入環境整備やおもてなしのスキルアップを目指してみませんか?

富山県内の観光関連事業者であれば、どなたでもご参加いただけます。

 


申込み・お問い合わせは下記まで

令和3年度富山県「インバウンド対応スキルアップセミナー、専門家個別巡回事業」
事務局(株式会社やまとごころ) 担当:竹花
TEL:03-3212-8314
FAX:03-4333-7398
MAIL:toyama@yamatogokoro.jp