ご相談・お問合せ 電話でのご相談

「インドネシア」に関する記事一覧

7/15 無料・オンライン『第7回ジャパンハラルフォーラム 2020』のご案内

7/15 無料・オンライン『第7回ジャパンハラルフォーラム 2020』のご案内

協会からのお知らせ最新ハラルニュースセミナー・イベント

7月15日に『第7回ジャパンハラルフォーラム 2020』を開催します。今回はジャパンハラルフォーラム開始以来初のライブ配信ツール「Zoomウェビナー」によるオンラインセミナーでの開催となります。 テーマは「ウィズコロナ時…

2020.07.02
詳細を見る
シンガポールのアフターコロナ、ウィズコロナ始まる。

シンガポールのアフターコロナ、ウィズコロナ始まる。

協会からのお知らせ

提携先のガランド・ベンチャー社も元気よく勇気をもって再始動(リ・スタート) コロナショックの世界的にも不穏な状況のなかではありますが、提携先のガランド・ベンチャー社(シンガポール)が再始動したのでご報告します。 一般社団…

2020.06.08
詳細を見る
インドネシア政府公認ハラール認証監査機関 「LPPOM MUI」への申請代行をスタート

インドネシア政府公認ハラール認証監査機関 「LPPOM MUI」への申請代行をスタート

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

インドネシア向けの食品、化粧品、薬品などの全ての製品にハラール対応・明確化、及び認証取得が法律で義務化となり、それに伴う認証取得のお問い合わせが増えています。インドネシアへの直接的な申請については現在も言語の違いという高…

2020.05.21
詳細を見る
Halal Navi ランキング1位「麵屋帆のる」がアジア市場開拓セミナーでプレゼン

Halal Navi ランキング1位「麵屋帆のる」がアジア市場開拓セミナーでプレゼン

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

「麵屋帆のる」ハラルラーメン事業のノウハウと成功の秘訣 新宿住友ビルで2月19日、一般社団法人アジアフードビジネス協会主催の「アジア市場開拓セミナー」が行なわれました。セミナーでは丸亀製麺の粟田社長やジェトロの理事など、…

2020.02.29
詳細を見る
大塚モスクから歩いて1分!帆のる大塚店がオープン

大塚モスクから歩いて1分!帆のる大塚店がオープン

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

「帆のるエクスプレス」は他店とメニューが異なり、値段もリーズナブル   ハラルラーメンで人気の「麵屋帆のる」の大塚店が、ハラル認証の取得が完了し正式にオープンしました。 「帆のるエクスプレス」は通常の「帆のる」…

2020.02.29
詳細を見る
2月6日インドネシアビジネスセミナー(ハラール認証取得・輸出・進出)レポート

2月6日インドネシアビジネスセミナー(ハラール認証取得・輸出・進出)レポート

協会からのお知らせセミナー・イベント

インドネシアビジネスセミナー2020春 インドネシア攻略の秘訣は!?   2月6日に日本食糧新聞社セミナールームにて、インドネシアビジネスセミナー2020春を開催しました。食品、健康食品、化粧品メーカー限定・定…

2020.02.26
詳細を見る
4/19 インドネシア現地テストマーケティングのご案内

4/19 インドネシア現地テストマーケティングのご案内

最新ハラルニュースセミナー・イベント

訪問の必要なし!サンプル輸送からブース運営、報告までお任せで20万円 「イスラム教」とひとくくりにしても、世界人口の1/4を占めるイスラム教徒は、中東や東南アジアだけでなく、欧米やアフリカ等全世界に居住しています。 当然…

2020.02.13
詳細を見る
アジアの日本食レストラン数は宝の方程式

アジアの日本食レストラン数は宝の方程式

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

昨年末になりますが、興味深い集計データが発表されました。農林水産省がまとめた2019年海外における日本食レストラン数の調査結果によると、2019年の海外における日本食レストランの数は約156,308店ということです。 2…

2020.02.01
詳細を見る
2/6 インドネシアビジネスセミナー(ハラール認証取得・輸出・進出)のご案内

2/6 インドネシアビジネスセミナー(ハラール認証取得・輸出・進出)のご案内

最新ハラルニュースセミナー・イベント

2月6日に日本食料新聞社で、インドネシアビジネスセミナー2020春を開催します。こちらのセミナーはインドネシアの輸出・進出を本気で取り組む企業向けセミナーです。インドネシアの常識が変わる、BPJPHハラール認証取得、テス…

2020.01.29
詳細を見る
【Wellness Daily News】ハラル・ジャパン協会、ハラル認証費用の低下に貢献

【Wellness Daily News】ハラル・ジャパン協会、ハラル認証費用の低下に貢献

メディア掲載情報

12月19日に明治大学の17階で開催したハラルビジネス報告会が「Wellness Daily News」に掲載されました。 ➡ハラル・ジャパン協会、ハラル認証費用の低下に貢献

2019.12.20
詳細を見る
【化学工業日報】ハラルマーケットの現状のインタビューを受けました

【化学工業日報】ハラルマーケットの現状のインタビューを受けました

メディア掲載情報

化学工業に関する業界専門紙の発行及び、ファインケミカル・食品・医薬品など産業技術の動向を収録する株式会社 化学工業日報社の「科学工業日報」に弊会代表の佐久間がインタビューを受けました。 ➡ハラル認証取得をど…

2019.12.20
詳細を見る
【満員御礼】12/19 無料・ハラルビジネス報告会 2019 IN 明治大学

【満員御礼】12/19 無料・ハラルビジネス報告会 2019 IN 明治大学

協会からのお知らせセミナー・イベント

※定員を大幅に上回るご出席希望をいただきましたので、誠に恐縮ですが募集締切とさせていただきます。 12月19日に明治大学駿河台キャンパスリバティータワー17階にてミニジャパンフォーラム「ハラルビジネス報告会 2019」を…

2019.12.13
詳細を見る
カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構