ご相談・お問合せ 電話でのご相談

「ハラール」に関する記事一覧

FOODEX JAPAN 2023 岐阜県ハラールチャレンジプロジェクトブースレポート

FOODEX JAPAN 2023 岐阜県ハラールチャレンジプロジェクトブースレポート

最新ハラルニュース

3月7日から4日間、東京ビッグサイトでFOODEX JAPAN 2023が開催されました。FOODEXは海外ブースや海外バイヤーも多く国内だけではなく世界とつながり商談ができるアジア最大級の食品・飲料専門展示会です。主催…

2023.03.11
詳細を見る
【連載記事】輸出対応とハラル(ハラール)認証の有効性【食品ハラルビジネス進化論~ハラル認証原料編vol.11】

【連載記事】輸出対応とハラル(ハラール)認証の有効性【食品ハラルビジネス進化論~ハラル認証原料編vol.11】

協会からのお知らせメディア掲載情報最新ハラルニュース

食品ハラルビジネス進化論~ハラル認証原料編vol.11 ハラル・ジャパン協会と業務提携先のシェアシマとの連載記事「食品ハラルビジネス進化論」は1年間で12回のシリーズになります。第11回目は食品ハラルビジネス進化論~ハラ…

2023.02.28
詳細を見る
マレーシア企業(SUSHI KING・星乃珈琲店)とのオンラインバイヤー商談会のご案内

マレーシア企業(SUSHI KING・星乃珈琲店)とのオンラインバイヤー商談会のご案内

協会からのお知らせ最新ハラルニュースセミナー・イベント

3月1日と3日にハラル・ジャパン主催のオンラインバイヤー商談会を開催します。こちらのオンライン商談会はZoomミーティングを使用して、レストラン「SHUSHI KING (すし金)」、高級カフェ・日本料理「星乃珈琲店」を…

2023.02.20
詳細を見る
1/25 千代田区『千代田区ムスリム・ベジタリアン等受入れ対応オンラインセミナー』動画

1/25 千代田区『千代田区ムスリム・ベジタリアン等受入れ対応オンラインセミナー』動画

協会からのお知らせ最新ハラルニュースセミナー・イベント

令和4年度 千代田区『ムスリム・ベジタリアン等受入れ対応オンラインセミナー』 千代田区ではムスリムやベジタリアン等の多様な食文化・食習慣に関する知識の取得や、外国人観光客を受け入れたい区内事業者の掘り起こしを目的としたセ…

2023.02.03
詳細を見る
【連載記事】健康食品(サプリメント)のハラルビジネス考察【食品ハラルビジネス進化論~ハラル認証原料編vol.10】

【連載記事】健康食品(サプリメント)のハラルビジネス考察【食品ハラルビジネス進化論~ハラル認証原料編vol.10】

協会からのお知らせメディア掲載情報最新ハラルニュース

食品ハラルビジネス進化論~ハラル認証原料編vol.10 ハラル・ジャパン協会と業務提携先のシェアシマとの連載記事「食品ハラルビジネス進化論」は1年間で12回のシリーズになります。第10回目は食品ハラルビジネス進化論~ハラ…

2023.01.28
詳細を見る
【Senyum セニョ~ム】マレーシアのマガジンに掲載されました

【Senyum セニョ~ム】マレーシアのマガジンに掲載されました

協会からのお知らせメディア掲載情報最新ハラルニュース

Malaysiaがもっと好きになるライフスタイルマガジン マレーシアで発行している日本語のフリーマガジン「Senyum セニョ~ム」1月号にハラル・ジャパンが協力したハラルの特集が掲載されました。⇒HALAL 教えてハラ…

2023.01.28
詳細を見る
【千代田区】ムスリム・ベジタリアン等対応のアドバイザー派遣事業・セミナーのご案内

【千代田区】ムスリム・ベジタリアン等対応のアドバイザー派遣事業・セミナーのご案内

メディア掲載情報最新ハラルニュース

千代田区内の飲食店やホテル・商業施設に向けたムスリム・ベジタリアン等の受入れ支援 東京都千代田区では、ムスリム・ベジタリアン旅行者など外国人及び日本在住外国人の受入れに取り組んでいる、または取り組みたいと考えている飲食店…

2022.12.27
詳細を見る
【連載記事】イスラム市場(南西アジア・中東)からハラルビジネス研究【食品ハラルビジネス進化論~ハラル認証原料編vol.9】

【連載記事】イスラム市場(南西アジア・中東)からハラルビジネス研究【食品ハラルビジネス進化論~ハラル認証原料編vol.9】

協会からのお知らせメディア掲載情報最新ハラルニュース

食品ハラルビジネス進化論~ハラル認証原料編vol.9 ハラル・ジャパン協会と業務提携先のシェアシマとの連載記事「食品ハラルビジネス進化論」が4月29日からはじまりました。こちらは1年間で12回のシリーズになります。第9回…

2022.12.24
詳細を見る
香川県高松の藪水産が日本初 寿司ネタ・水産加工品でハラル認証取得!!

香川県高松の藪水産が日本初 寿司ネタ・水産加工品でハラル認証取得!!

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

次は東南アジア等イスラム市場への海外輸出に弾み!  令和4年11月25日、寿司ネタなど水産加工品を製造する株式会社藪水産(本社:香川県高松市 代表:代表取締役社長 船田 裕亮)が天然生海老寿司ネタ加工、味付け魚…

2022.12.23
詳細を見る
池下産業(株)ハラル認証取得 ~急速冷凍 大トロいわし及び魚油での認証取得は日本初 ~

池下産業(株)ハラル認証取得 ~急速冷凍 大トロいわし及び魚油での認証取得は日本初 ~

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

令和4年12月5日、池下産業株式会社(本社:北海道広尾町 代表:代表取締役社長 池下 藤一郎)は、イスラム市場に向けたハラル認証を取得致しました。 認証対象施設:同社 食品加工工場 及び 魚油魚粉製造工場 認証施設生産:…

2022.12.22
詳細を見る
令和4年度 静岡県『オンライン商談事前セミナー(基礎セミナー・研修会)』動画

令和4年度 静岡県『オンライン商談事前セミナー(基礎セミナー・研修会)』動画

協会からのお知らせ最新ハラルニュースセミナー・イベント

令和4年度 静岡県「ハラールオンライン商談会運営事業」 オンライン商談事前セミナー(基礎セミナー・研修会) 1.「ハラルの基本・イスラム教の基礎」一般社団法人ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間 ハラールビジネスのパイ…

2022.12.15
詳細を見る
【動画】HALAL認証・ムスリムフレンドリー商品のご紹介「大橋水産」「アルファー食品」「バイオシード社」「エフディアイ」「桜井食品」

【動画】HALAL認証・ムスリムフレンドリー商品のご紹介「大橋水産」「アルファー食品」「バイオシード社」「エフディアイ」「桜井食品」

協会からのお知らせ最新ハラルニュースセミナー・イベント

ハラル・ジャパン協会のYoutubeチャンネルでは、ハラル認証を取得した日本の食品・健康食品・化粧品・生活用品等の商品や企業を紹介しています。ハラル・ジャパン協会のホームページから国産ハラル認証商品が検索できる、「ジャパ…

2022.12.13
詳細を見る
カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構