
富山県・無料!セミナー・ムスリムモニターツアー・WEB掲載のご案内
最新ハラルニュースセミナー・イベント富山県にて、県内事業者を対象に「無料」にてハラルセミナー・ムスリムモニターツアーが開催されます。 本事業は富山県が、「東南アジア等外国人対応飲食店育成事業」として開催するもので、本年度は新型コロナウイルス感染拡大を防止す…
富山県にて、県内事業者を対象に「無料」にてハラルセミナー・ムスリムモニターツアーが開催されます。 本事業は富山県が、「東南アジア等外国人対応飲食店育成事業」として開催するもので、本年度は新型コロナウイルス感染拡大を防止す…
7/21 ウィズコロナ時代を生き抜く ハラルビジネス講座 (一日集中コース) 新型コロナウイルスCOVID-19の影響で、ビジネス講座の延期をしておりましたがこの度の緊急事態宣言の緩和に伴い、7月21日の火曜日にハラルビ…
このたび弊会は、ハラルレストラン・ショップ事業を展開する「株式会社 RAHMANIA」と2020年6月、ハラル、ヴィーガン製品等を販売する新業態店舗開発及び、販売仕入アドバイザーに関する業務を提携いたしました。「株式会社…
自治体国際化協会の機関誌「自治体国際化フォーラム」7月号に、ハラル・ジャパン協会のコラムが掲載されました。 国際化の最前線から「ポストコロナの地方自治体のハラルビジネス対応は?」
6/26 ポストコロナを生き延びるハラルビジネス講座 (一日集中コース) 新型コロナウイルスCOVID-19の影響で、ビジネス講座の延期をしておりましたがこの度の緊急事態宣言の緩和に伴い、6月26日の金曜日にハラルビジネ…
新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受け、大手企業中心にテレワーク・リモートワークが進んでいます。慣れない作業で仕事が思うように進まず、なにかとストレスがたまりやすい時期でもありますので、期間限定でハラルビジネスのオンラ…
ムスリムが快適に働ける職場にするための検証 スーパーグローバルハイスクール指定 大阪府立豊中高等学校からのご依頼で、在日ムスリムの快適な職場環境整備の研究についてハラル・ジャパン協会が協力しました。 こちらは授業の一環で…
兵庫県のひょうごツーリズム協会のムスリム対応ページの監修をしました。※一部翻訳は除く 東南アジアの言語で対応しましたので是非、ご覧ください。 ■インドネシア語 ■マレー語 ■タイ語 大阪には空…
相次ぐコロナウィルスの感染拡大の影響を受け、大手企業中心にテレワーク・リモートワークが進んでいます。大きな展示会は軒並み中止、一部開催をはじめたところもありますが依然として自粛モードのため、室内で過ごすことの多い日が続い…
3月6日の北日本新聞にハラル・ジャパン協会がアドバイスをした会員企業が掲載されました。 ➡ハラル認証のますずし ますのすし本舗千歳 商品化 ますのすし本舗千歳(富山市)はイスラム教の戒律に従った製品を示す「…
3月6日の富山新聞にハラル・ジャパン協会がアドバイスをした会員企業が掲載されました。 ➡初の「ハラルます寿し」 ムスリムにも富山の食を ますのすし本舗ちとせ(富山市)の「ますのすし」が、イスラム教の戒律に従…
1月31日の金曜日にハラルビジネス講座を開催しました。こちらは月一で開催している、セミナー、視察ツアー、食事つきのハラル・ジャパン協会オリジナルの体験型学習プログラムです。いつもは池袋の研修室で行う座学を今回は「大塚モス…
全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。