
【受付終了】3/26 モスクで学ぶ視察つきハラルビジネス講座のご案内
協会からのお知らせセミナー・イベント3/26 アフターコロナに役立つハラルビジネス講座 (一日集中コース) ※このセミナー申し込みは終了しました。 3月26日の金曜日にハラルビジネス講座(1日集中コース)を開催します。観光従事者から飲食店経営・卸小売・事業…
3/26 アフターコロナに役立つハラルビジネス講座 (一日集中コース) ※このセミナー申し込みは終了しました。 3月26日の金曜日にハラルビジネス講座(1日集中コース)を開催します。観光従事者から飲食店経営・卸小売・事業…
プレミアムフードショーは、ハラール・ベジタリアン・グルテンフリー・オーガニックなど世界的に注目されている食のトレンドを発信する専門展示会です。ハラールマーケットフェアを開催するので、ムスリム向けの商材の展示もあります。イ…
2021年1月27日から29日までの3日間、東京ビッグサイトで第39回健康博覧会2021が開催されました。コロナ禍での開催となり、大規模な出展ブースや来場者も少なめの印象ではありましたが今年も健康に関連した最新商品と業界…
CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会が発行する機関誌「自治体国際化フォーラム」に掲載されましたのでご報告します。375号 2021年1月号 自治体国際化フォーラム 特集 「開拓 ムスリム市場」 ●ムスリムとハ…
ハラル・ジャパン協会が「Japanese Heart」ハラル部門を監修! ハラル・ジャパン協会と業務提携を結んだ株式会社DOYAKAIが運営する「Japanese Heart」では、アレルギーやベジタリアン、ヴィーガン、…
ハラル・ジャパン協会が「Japanese Heart」ハラル部門を監修! ハラル・ジャパン協会と業務提携を結んだ株式会社DOYAKAIが運営する「Japanese Heart」では、アレルギーやベジタリアン、ヴィーガン、…
まず台風の目の意味の前に、インドネシアのハラル(ハラール)認証団体はLPPOM-MUIではなかったかな?と思われる皆さんもいるかもしれません。 今まではLPPOM-MUIでしたが2014年10月に決まった新しい法律で、イ…
東京都および公益財団法人東京観光財団では、ムスリム旅行者受入れに取り組んでいる飲食店や宿泊施設等を紹介するパンフレット「TOKYO MUSLIM Travelers’ Guide 2021-2022」の最新版を制作するに…
1.ハラールを使ったイスラム市場への取り組み方 ハラールビジネスのパイオニアで、第一人者。初心者にもわかりやすく、輸出、国内・インバウンド対応について説明する。 一般社団法人ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間 朋宏…
2020総括+ポストコロナを生きるハラルビジネス講座 (一日集中コース) ※講座申し込みは終了いたしました。 12月18日の金曜日にハラルビジネス講座(1日集中コース)を開催します。座学はハラルビジネス初中級コース。ハラ…
東京都および公益財団法人東京観光財団では、ムスリム旅行者受入れに取り組んでいる飲食店や宿泊施設等を紹介するパンフレット「TOKYO MUSLIM Travelers’ Guide 2021-2022」の最新版を制作するに…
11月28日土曜日に大阪市福島区のcafe huehue tenango(カフェ ウエウエ テナンゴ)にて大阪府青年国際交流機構主催のIYEO!もてなしキッチンというイベントでハラル・ジャパン協会が「ムスリムフレンドリー…
全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。