ご相談・お問合せ 電話でのご相談

Arabian Travel Market 2016 ドバイレポート

2016.04.26
海外レポート

アラビアントラベルマーケット(Arabian Travel Market)は、中東諸国へのアウトバンド及び観光産業をテーマにしたB to B国際イベントです。旅行のトレンドを取り入れたショーやイノベーションについての専門家によるセッションやセミナーなど、世界中のバイヤーから注目を集めている中東最大の旅行見本市です。

日程は2016年4月25日から28日の4日間、ドバイ国際コンベンション&エキシビション・センターで開催されています。

ハラル・ジャパン協会も出展中です。JETROがタッグを組んだ、官民共同JAPANブース・サテライト会場を設けてスタートしました。JAPANブースは、京都と北海道の地名度を利用して日本をPRする作戦です。

海外から見ると日本の黒髪と着物はCOOLや美の象徴です。京都からは舞妓はんが参加していました。

他のアジアブースとの差別化を図るには、アニメも効果絶大です。日本を代表する人気アニメからは、ドラゴンボールの悟空が飛び入り参加し、ブースを盛り上げていました。

ハラル・ジャパン協会は日本の伝統工芸品のPRに協力しました。

着物や浴衣などをムスリムファッションにもならないかどうかをテストしたり、お祈りマット、掛け軸などの和のディスプレイを展示して商談をしてきました。

 

中東諸国から日本への旅行客はまだまだ少ないのが現実ですが、アウトバンドの問い合わせと商談も多く日本への文化や食にも興味があることは確かです。一方でサテライトのPRブースでは数十万の注文をいただくという大金星もありました。現地の目線で日本各地の魅力をプロモーションや情報で伝えきれていない部分が今後の課題となりそうです。

文責:代表理事 佐久間朋宏

トピックス

カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構