ご相談・お問合せ 電話でのご相談

海外レポート

ハラル対応、難しそうで手が出せない?──食品開発展で聞いた“本音の悩み”とは

ハラル対応、難しそうで手が出せない?──食品開発展で聞いた“本音の悩み”とは

セミナー・イベント海外レポート

2025年10月15日〜17日、東京ビッグサイトで開催された「食品開発展2025(Hi Japan)」では、「健康・美味しさ・安全・ロングライフ」をテーマに、原料・添加物からOEM、分析技術まで、食品業界の最新トレンドが…

2025.10.27
詳細を見る
マレーシア進出のリアル戦略とは?イスラム教多民族社会をどう攻略するか (マレーシアレポート4/4)

マレーシア進出のリアル戦略とは?イスラム教多民族社会をどう攻略するか (マレーシアレポート4/4)

セミナー・イベント海外レポート

マレーシア・クアラルンプールで開催された「MIHAS(Malaysia International Halal Showcase)」は、世界最大級のハラル展示会のひとつです。今年度2025年は9月17〜20日の4日間開催…

2025.10.24
詳細を見る
MIHAS最終日、一般消費者向け販売会で見えた日本商品の可能性 (マレーシアレポート3/4)

MIHAS最終日、一般消費者向け販売会で見えた日本商品の可能性 (マレーシアレポート3/4)

セミナー・イベント海外レポート

マレーシア・クアラルンプールで開催された「MIHAS 2025(Malaysia International Halal Showcase、9月17日〜20日)」 最終日には、一般消費者(to C)を対象とした販売会が開…

2025.10.17
詳細を見る
【海外進出まめ知識】バーレーン編:中東ビジネスのゲートウェイ?!

【海外進出まめ知識】バーレーン編:中東ビジネスのゲートウェイ?!

海外レポート

皆さんは海外進出を決める際、まず何から考え始めますか?   どこをターゲットにどう攻略していけばいいのか…。   そんなとき、「こんな国もあるんだ!」と、まめ知識を増やしながら読んでいただけたら嬉しい…

2025.10.16
詳細を見る
MIHAS ジャパン・ハラル・ショーケースで感じた市場のリアルな声(マレーシアレポート2/4)

MIHAS ジャパン・ハラル・ショーケースで感じた市場のリアルな声(マレーシアレポート2/4)

セミナー・イベント海外レポート

マレーシア・クアラルンプールで開催された「MIHAS 2025(Malaysia International Halal Showcase、9月17日〜20日)」にて、弊会はジャパン・ハラル・ショーケースとしてブースを出…

2025.10.10
詳細を見る
試食がカギ?MIHASで見えた海外展示会攻略のポイント(マレーシアレポート1/4)

試食がカギ?MIHASで見えた海外展示会攻略のポイント(マレーシアレポート1/4)

セミナー・イベント海外レポート

マレーシア・クアラルンプールで開催された「MIHAS(Malaysia International Halal Showcase)」は、世界最大級のハラル展示会のひとつです。今年度2025年は9月17〜20日の4日間開催…

2025.10.03
詳細を見る
日用品にもハラル認証?!

日用品にもハラル認証?!

海外レポート

海外レポート:インドネシア編 vol. 2!   個人旅ですが、インドネシアの現地の様子をお伝えします。   昨今、東南アジアではハラル対応の重要性が高まっていますが、 その対象範囲は一体どこまで広が…

2025.08.27
詳細を見る
インドネシア女子はメイクをしない?

インドネシア女子はメイクをしない?

海外レポート

  海外レポート:インドネシア編!   個人旅ですが、先日インドネシアを散歩してきたので少しだけ現地の様子をお伝えします。   弊会としても、 欧米でも中国でもない「第三の国へ」と輸出・進出…

2025.08.26
詳細を見る
「台湾ムスリム」はどこから来て、どう暮らしているのか? 台北モスクから見た“現地の今”  (台湾レポート4/4)

「台湾ムスリム」はどこから来て、どう暮らしているのか? 台北モスクから見た“現地の今”  (台湾レポート4/4)

海外レポート

2025年6月、台湾出張の一環として、台北最大のモスク「台北グランドモスク」を訪問しました。今回は、同モスクで指導を務めるイマーム(イスラム指導者)の方など現地ムスリムの方々にインタビューする機会を得て、台湾のムスリム社…

2025.08.11
詳細を見る
台湾で売れる日本商品とは?現地小売のリアルとムスリム対応の課題 (台湾レポート3/4)

台湾で売れる日本商品とは?現地小売のリアルとムスリム対応の課題 (台湾レポート3/4)

海外レポート

2025年6月、台湾の小売企業2社を訪問し、ムスリム対応や日本製品の販売状況についてお話を伺いました。ダイバーシティ対応が社会的に注目される中、現地小売業者が抱える課題と、日本企業にとっての可能性が見えてきました。 ある…

2025.08.04
詳細を見る
カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構