ご相談・お問合せ 電話でのご相談

ヘルスフードエキスポ・国際食品素材と添加物展(ifia/HFE JAPAN 2023)IN 東京ビッグサイト(2)

2023.05.24
最新ハラルニュース
セミナー・イベント

東京ビッグサイトで5月17日から19日までの3日間「ifia JAPAN(国際食品素材/添加物展・会議)」「HFE JAPAN(ヘルスフードエキスポ)」が開催されました。ハラル・ジャパン協会では2日目に「原材料のハラル認証取得の仕方教えます!!」というテーマで基調講演を行い、ブースではハラル認証製品と成分ハラルの製品を展示しました。

 

商品に興味を持っていただいた方にはサンプルでかね七さんの顆粒だし、だしパックなどをプレゼントさせていただきました。今回はハラル・ジャパン協会のブースを中心に前回に引き続きどんな原料がハラール認証を取得しているのかレポートします。

 

国産天然原料を贅沢に使用した黄金だし かね七

ご家庭で簡単にプロのだし汁がとれると好評の「黄金だし」は、鹿児島県製造の鰹節、むろあじ節、宗田鰹節、うるめ煮干し、北海道産間昆布、九州産焼きあごと調味料をブレンドしただしパック。5分ほど煮だすだけで美しい黄金色の風味豊かなだしが出来上がります。

 

ハラル認証を取得しただしが複数ありますので、協会HPの「ジャパン インターナショナル ハラルオンライン ショーケース」も合わせてご覧ください。かね七株式会社はこちらから

 

 

スナック感覚で食べられるヘルシーな乾燥納豆(ひきわり)  川口納豆

宮城県産大豆を使用したひきわり納豆をフリ-ズドライ加工した乾燥納豆。ナッツのような食感で、サラダ、ピザ、パスタ、サラダ等に振りかけて食べても美味しい。離乳食、介護食、アウトドアやペットフードなど幅広く使用できます。どの商品も原料は国産、添加物は不使用で、ノーポ-ク、ノーアルコ-ルです。

 

協会HPの「ジャパン インターナショナル ハラルオンライン ショーケース」も合わせてご覧ください。川口納豆はこちらから

 

 

そのまま食べても旨い金ごまシリーズ 真誠

真誠は、1961年創業の「ごま」を中心とした食品メーカーです。多くのごま製品でハラール認証を取得しています。

金ごまのコクと香りを極めた「うまかあじ」は丁寧にすりつぶしたごまの甘味がクセになる一品。 思わず「うまか‼」と叫びたくなるおいしさです。

 

協会HPの「ジャパン インターナショナル ハラルオンライン ショーケース」も合わせてご覧ください。真誠はこちらから

 

 


【関連記事】

ヘルスフードエキスポ・国際食品素材と添加物展(ifia/HFE JAPAN 2023)IN 東京ビッグサイト

ヘルスフードエキスポ・国際食品素材と添加物展(ifia/HFE JAPAN 2019)IN 東京ビッグサイト

ifia2021 に業務提携先のシェアシマ(ICS-NET)と出展