【東京ジャーミイ】ハラールマーケットで絶対買いたいおすすめ食品15選-①
都内には数多くのハラールショップがありますが、その中でも特別な存在が、東京ジャーミイの「ハラールマーケット(Halal Market)」です。2019年5月にオープンしたこのお店は、ほかのショップとはひと味違うラインナップで注目を集めています。たとえば新宿周辺でハラール食材が買える場所といえば新大久保の「イスラム横丁」が有名ですが、こちらは主にインドやパキスタン系の食材が多いのが特徴。
一方で東京ジャーミイのハラールマーケットはトルコの食材を中心に取り揃えており、しかも価格は新大久保と同じくらい手頃で、パンや肉類、スイーツまで充実しています。
さらにマーケットがあるモスク自体がオスマントルコ調の壮麗な建築で、その美しさを眺めながら買い物できるのも特別な体験。まるでトルコを訪れたかのようなプチ観光気分を味わえるのです。今回はそんな東京ジャーミイのハラールマーケットで手に入るおすすめ商品を、ランキング形式でご紹介します。(※ランキングはハラル・ジャパン協会独自の見解です)
トルコ産のイチジクジャムは日本ではなかなか見かけない珍しい商品です。

きゅうりや唐辛子のピクルス、オリーブも安いです。

トルコのティータイムに欠かせない、やわらかい食感のピスタチオが入った甘いお菓子。

普段見かけないパレスチナやチュニジア産のコールドプレスのオリーブオイルが買えます。高いけど美味しいです。

日本ではあまり知られていませんが、海外では様々な種類とグレードのモラセスが売られています。じんわりとこれからモラセスブームになるかもしれないので11位にしてみました。

第9位:肉類
ハラールのスモークターキー、ラム、山羊、国産牛も揃っています。
いざという時にあると便利なハラールの冷凍食品。

第7位:フェタチーズ
量が多くてとても美味しいです。
第6位:ブルグル&クスクス
高品質なトルコ産のブルグルやクスクスが手ごろな値段で買えます。ピラフやサラダに最適。早く茹であがるのでお米の代りに非常食やキャンプ食としてもあると便利です。
第5位:ハラール調味料
海外の調味料のほかに、だし醤油やポン酢、めんつゆなど和食に使えるハラール調味料も売っています。
第4位:パン
早い時間に行かないと、ほぼ売り切れ。
菓子パンやベーグルの他、全粒粉の健康的な食パンも売っています。