ご相談・お問合せ 電話でのご相談

東京山手調理師専門学校 ハラール&ヴィーガンのコースメニューを生徒がついに実践!!

2021.10.18
最新ハラルニュース

栄養士も調理師も料理が作れるだけで満足しない「+α」の人材育成

東京山手調理師学校は2019年、世田谷区にオープンした最新の設備・施設を兼ね備えた調理師育成キャンパスです。同校では「調理に関する深い知識や高度な技術を習得するだけでなく、激しい時代の変化にも対応し、活躍し続けるための料理+αのチカラを身につける。」というテーマがあり、技術以外の様々な視点を持つ調理師を育成するためにもハラールの学びが必要ということでグローバルゼミを専攻した生徒の皆さんにハラル・ジャパン協会がセミナーと調理実習を実施。

生徒たちが都内にレストランを立ち上げることを想定した試食付きプレゼンテーションでは、当会の広報・調理師の土岐隆子が選考委員になりメニューの講評をしました。

そして10月10日はプレゼンテーションをしたメニューのフルコース版の発表が行われました。こちらはグローバルゼミでハラールとヴィーガンを学んだ生徒たちと担当講師が考案した日本料理をベースに、和洋折衷を取り入れたムスリム対応コースメニューです。

 

ノーポーク・ノーアルコール・ハラール認証肉を使用。前菜からはじまりデザートまでとてもよく考えられています。

 

前菜

スープ(和風ガスパチョ)

焼き物(鶏モモ肉はちみつ風味 ニンニク味噌)

青のりパスタ

デザート(豆腐の抹茶ティラミス)

まさに「東京山手から世界~」のコンセプト通りのメニューです。最後に改善点をいくつか指導しました。この5品の中のメニュー2品は少し材料を変更するだけで、ハラール&ヴィーガンになると説明したところ、次回チャレンジしてみるとのこと。

そして外国人にはメニューのネーミングが大事だということも説明しました。美味しいのは当たり前で、あとはソースなど味付けです。本当に美味しかったです。

 

東京山手調理師専門学校 非常勤講師

ハラル・ジャパン協会 佐久間 朋宏

 


関連記事

山手調理師専門学校でハラール&ヴィーガンの調理実習を行いました

 

カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構