ご相談・お問合せ 電話でのご相談

日本のハラルビジネスシリーズ 5

2021.11.24
最新ハラルニュース

ハラル認証から考えるマレーシア戦略

・東南アジアで最も効果ある国際認証

ハラール認証が必要な国は、イスラム教国の全てではない。必要としている国の多くは、マレーシア・インドネシア・シンガポール・タイなどの東南アジアに集中している。現状は、アフリカ・中東・南西アジアなどではハラール認証を必ずしも必要としないものの、ビジネストレンドとしては、いずれ必要になってくる可能性がある。また、ハラル認証の世界ブランド化の覇権争いが勃発していて、マレーシア「JAKIM」対インドネシア「BPJPH」の行方が気になるところだ。

歴史・ブランドでいえばマレーシア、人口や影響力でいえばインドネシアだとされるが、今後10年後には勝負がつくと考えられる。

 

【世界のハラル認証マーク】

・“マレーシア式JAKIM”の過大評価

本当にハラール認証を取得すれば、万事バラ色なのか?実は黎明期の2010年前後にはまだまだハラル認証取得が珍しいがゆえに、あまり本質を考えずに取得した企業も多くあった。しかし広告効果、広報PR効果があり、ハラル認証をマーケティング費用と考えれば、費用対効果が高いと考える経営者がいたのも事実。
同時に、日本初、業界初、エリア初などであおることも大いにあった。そして当時を振り返ると、ハラル・ジャパン協会もマレーシアスタンダードが一番有効なハラル認証だと、行き過ぎて宣伝PRしていたと反省している。

 

JAKIMロゴマーク

当時、はマレーシアスタンダードのハラル認証(JAKIM)は唯一無二で、世界最高のハラル認証機関で、JAKIMかその相互認証さえあれば、天下無敵と妄想していた。
このハラル認証を使ったビジネスは、イスラム教という宗教ではあるが、「認証ビジネス」であることをまず前提に接する必要があった。

トピックス

カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 HALALOO ジャパン・インターナショナルシーフードショー2024 国際面産業展 ハラル商品検索 補助金サポート 入会のご案内 入会キャンペーン 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構