
第26回インターナショナルシーフードショー〜ハラル・ジャパン協会も出展とセミナー開催〜
最新ハラルニュースセミナー・イベント8月21日から3日間にわたり、東京ビッグサイトで第26回インターナショナルシーフードショーが開催されました。世界中の海産物業界の企業や専門家が集う場として盛大に盛り上がりました。今回のショーでは、特にハラル食品に対する関…
8月21日から3日間にわたり、東京ビッグサイトで第26回インターナショナルシーフードショーが開催されました。世界中の海産物業界の企業や専門家が集う場として盛大に盛り上がりました。今回のショーでは、特にハラル食品に対する関…
東京都では、外国人観光客が安心して東京観光を楽しめる環境づくりを促進するため、アドバイザー派遣事業を実施しています。特に今後、さらに増加が予想されるムスリム(イスラム教徒)のお客様に対応するため、専門家を都内の店舗に派遣…
ゼロ円ではじめるハラルビジネスについて。 こんにちは、ハラル・ジャパン協会広報部です。今月から川本に引き継ぎ、現在GMP Platformで連載中の「ハラルの基礎とイスラム教徒マーケット分析」は、広報部が担当させていただ…
今こそ、可能性に満ちたハラルビジネスで未来を切り拓け! 輸出・進出とインバウンドの違いについても比較検討します プレミアム・フードショー2025の特別オンラインセミナーが8月29日に開催決定!!ハラルビジネスのパイオニア…
ハラル・ジャパン協会では、9月17日からマレーシアで開催される世界最大級のハラールショーケース「MIHAS 2024」に向け、 JETROのジャパン・パビリオンでの共同出展社を緊急募集いたします! 残りわずか3社分の枠と…
ご当地グルメや既存メニューのムスリム対応に挑戦してみませんか? 日本国内において、訪日外国人(インバウンド)が過去最高更新ペースで増加している中、ハラール(Halal)対応の食品やレシピの開発は、ますます重要な課題となっ…
一般財団法人 自治体国際化協会の名古屋市のプロモーションアドバイザー派遣事例紹介に、弊会代表の取り組みが掲載されました。 economy.clair.or.jp/wp-content/uploads/2024/07/91…
東京ムスリムガイド2025-2026年版!お店の宣伝が無料でできるチャンスです 東京都および公益財団法人東京観光財団では、多様な文化や習慣を持つ旅行者への対応として、ムスリム旅行者が安心して快適に滞在できるよう、ムスリム…
日本全国から世界各国まで、さまざまなシーフードが集まる専門展示会「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」が東京ビッグサイト 東展示棟5・6ホールで8月21日から3日間開催されます。 会期中は日本製品のハラル認証…
7月30日から8月1日までの3日間、東京ビッグサイト東展示棟にて第3回国際麺産業展(同時開催:JAPAN FOODS WEEK、国際発酵・醸造食品産業展)が開催されます。こちらは、和食や麺、発酵食品に関する製品、機器、技…
全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。