
シーフードショー大阪2021 告知とハラルセミナーのご案内
最新ハラルニュースセミナー・イベント無料!シーフードショー大阪にて会場型イスラム諸国水産ハラルセミナーを開催 3月17日(水) ~ 18日(木)の2日間、ATCホール(アジア太平洋トレードセンター)にて第18回シーフードショー大阪2021が開催されます。 …
無料!シーフードショー大阪にて会場型イスラム諸国水産ハラルセミナーを開催 3月17日(水) ~ 18日(木)の2日間、ATCホール(アジア太平洋トレードセンター)にて第18回シーフードショー大阪2021が開催されます。 …
CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会が発行する機関誌「自治体国際化フォーラム」に掲載されましたのでご報告します。375号 2021年1月号 自治体国際化フォーラム 特集 「開拓 ムスリム市場」 ●ムスリムとハ…
10月7日の富山新聞にハラル・ジャパン協会が受託した、富山県事業セミナー研修会の様子が紹介されました。 ➡県のベジタリアン&ムスリム対応セミナー研修会は6日、富山市の県民会館で開かれ、飲食店や…
10月7日の北日本新聞にハラル・ジャパン協会が受託した、富山県事業セミナー研修会の様子が紹介されました。 ➡県国際観光課の吉澤泰樹課長は、新型コロナウィルスの影響で海外からの観光客が激減してい…
人気のマグロカツ、白身さかなやコロッケ等もハラール認証で国内外の業務用マーケットに参入予定 このたび令和2年10月1日、切り身から漬け魚・西京焼きなど製造販売の株式会社いまる井川商店(本社:静岡県焼津市 代…
岐阜県では、海外販路開拓を行う県内企業の支援の一環として、イスラム圏市場向けの販路開拓・販売促進を図るため、平成27年度より岐阜県ハラールチャレンジプロジェクトを実施しています。 プロジェクト開始から6年目となる今年度は…
8月21日の金曜日にハラルビジネス講座を開催しました。こちらは月一で開催している、セミナー、視察ツアー、食事つきのハラル・ジャパン協会オリジナルの体験型学習プログラムです。通常は池袋の研修室で行う座学を今回はなんと「大塚…
このたび弊会は、ハラルレストラン・ショップ事業を展開する「株式会社 RAHMANIA」と2020年6月、ハラル、ヴィーガン製品等を販売する新業態店舗開発及び、販売仕入アドバイザーに関する業務を提携いたしました。「株式会社…
3月6日の北日本新聞にハラル・ジャパン協会がアドバイスをした会員企業が掲載されました。 ➡ハラル認証のますずし ますのすし本舗千歳 商品化 ますのすし本舗千歳(富山市)はイスラム教の戒律に従った製品を示す「…
3月6日の富山新聞にハラル・ジャパン協会がアドバイスをした会員企業が掲載されました。 ➡初の「ハラルます寿し」 ムスリムにも富山の食を ますのすし本舗ちとせ(富山市)の「ますのすし」が、イスラム教の戒律に従…
訪問の必要なし!サンプル輸送からブース運営、報告までお任せで20万円 「イスラム教」とひとくくりにしても、世界人口の1/4を占めるイスラム教徒は、中東や東南アジアだけでなく、欧米やアフリカ等全世界に居住しています。 当然…
1月31日の金曜日にハラルビジネス講座を開催しました。こちらは月一で開催している、セミナー、視察ツアー、食事つきのハラル・ジャパン協会オリジナルの体験型学習プログラムです。いつもは池袋の研修室で行う座学を今回は「大塚モス…
全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。