ご相談・お問合せ 電話でのご相談

ハラルジャパンNEWS/ News

【出展社募集】10/18-19 インドネシア・ジャパンフェス2025内のハラールパビリオンのご案内

【出展社募集】10/18-19 インドネシア・ジャパンフェス2025内のハラールパビリオンのご案内

最新ハラルニュースセミナー・イベント

代々木公園で販路拡大! ハラール・ムスリム対応商品の絶好のPRチャンス 2025年10月18日(土)・19日(日)の2日間、東京・代々木公園にて開催される「INDONESIA JAPAN FRIENDSHIP FESTI…

2025.07.30
詳細を見る
【秋田県主催】9/8 食品事業者のためのイスラム市場 基礎セミナーのご案内 【対面・オンライン】

【秋田県主催】9/8 食品事業者のためのイスラム市場 基礎セミナーのご案内 【対面・オンライン】

協会からのお知らせ最新ハラルニュースセミナー・イベント

嬉しいハイブリッド開催&アドバイザー派遣も無料!イスラム市場参入の第一歩 in 秋田 このたび秋田県主催で開催される 「食品事業者のためのイスラム市場 基礎セミナー」 に、ハラルビジネスの専門家である 弊会代表理事・佐久…

2025.08.29
詳細を見る
第24回ダイエット&ビューティーフェア2025 特別企画セミナーのご案内

第24回ダイエット&ビューティーフェア2025 特別企画セミナーのご案内

セミナー・イベント

2025年9月16日(火)~18日(木)10:00~17:00 東京ビッグサイト西ホールにて Diet & Beauty Fair 2025 開催されます。 コスメや美容機器、サプリメントなど様々な商材と、最先端…

2025.08.28
詳細を見る
日用品にもハラル認証?!

日用品にもハラル認証?!

海外レポート

海外レポート:インドネシア編 vol. 2!   個人旅ですが、インドネシアの現地の様子をお伝えします。   昨今、東南アジアではハラル対応の重要性が高まっていますが、 その対象範囲は一体どこまで広が…

2025.08.27
詳細を見る
インドネシア女子はメイクをしない?

インドネシア女子はメイクをしない?

海外レポート

  海外レポート:インドネシア編!   個人旅ですが、先日インドネシアを散歩してきたので少しだけ現地の様子をお伝えします。   弊会としても、 欧米でも中国でもない「第三の国へ」と輸出・進出…

2025.08.26
詳細を見る
【愛媛県生活文化センター】8/28 国際会議直前!!インバウンド対応 基礎セミナー2025のご案内

【愛媛県生活文化センター】8/28 国際会議直前!!インバウンド対応 基礎セミナー2025のご案内

協会からのお知らせ最新ハラルニュースセミナー・イベント

松山観光コンベンション協会では、2025年9月末に開催される国際会議「AIRAPT-29」を見据え、愛媛の観光・サービス事業者の皆様を対象に、ムスリム対応や食の多様性に関するセミナーを開催します。 第一部はハラル・ジャパ…

2025.08.22
詳細を見る
ハラールビジネスのサポートで、シーエムプラスと提携

ハラールビジネスのサポートで、シーエムプラスと提携

協会からのお知らせ

認証取得から生産施設建設まで、 日本品質の支援サービスを共同展開   弊会はこの度、ハラールビジネス・サポートの領域で、株式会社シーエムプラス (本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:末包聡史、以下「シーエムプ…

2025.08.20
詳細を見る
10/17 食品開発展2025 ハラル・ジャパン協会セミナー「ハラルビジネスの今後を探る」と出展のご案内

10/17 食品開発展2025 ハラル・ジャパン協会セミナー「ハラルビジネスの今後を探る」と出展のご案内

協会からのお知らせ最新ハラルニュースセミナー・イベント

食品開発展2025でハラルビジネスの未来を見つけよう 10月15日から17日までの3日間、東京ビッグサイト西1・2・4ホール&アトリウムにて、食品開発2025が開催されます。 食品開発展は、食品分野の研究者、開発者、品質…

2025.08.20
詳細を見る
🕌 【9/17締切】TOKYO MUSLIM Travelers’ Guide 2026-2027 掲載施設募集スタート!

🕌 【9/17締切】TOKYO MUSLIM Travelers’ Guide 2026-2027 掲載施設募集スタート!

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

東京ムスリムガイド最新版~訪日ムスリムへ無料でPRできるチャンス~ 東京都および公益財団法人東京観光財団では、多様な文化や習慣を持つ旅行者への対応として、ムスリム旅行者が安心して快適に滞在できるよう、ムスリム旅行者受入れ…

2025.08.12
詳細を見る
「台湾ムスリム」はどこから来て、どう暮らしているのか? 台北モスクから見た“現地の今”  (台湾レポート4/4)

「台湾ムスリム」はどこから来て、どう暮らしているのか? 台北モスクから見た“現地の今”  (台湾レポート4/4)

海外レポート

2025年6月、台湾出張の一環として、台北最大のモスク「台北グランドモスク」を訪問しました。今回は、同モスクで指導を務めるイマーム(イスラム指導者)の方など現地ムスリムの方々にインタビューする機会を得て、台湾のムスリム社…

2025.08.11
詳細を見る
【水産界】8月号にハラル・ジャパン協会×アセットフロンティア社のインタビュー記事が掲載されました。~ いざ進出!!イスラム市場へ日本の食品業界

【水産界】8月号にハラル・ジャパン協会×アセットフロンティア社のインタビュー記事が掲載されました。~ いざ進出!!イスラム市場へ日本の食品業界

協会からのお知らせメディア掲載情報

インバウンド×輸出もパワフルに両輪展開する“実力派商社”のハラルビジネスに密着 国内に暮らすムスリムや、訪日外国人の急増にともない、日本でも「ハラル対応」への関心が高まる中、一歩先を行く取り組みで注目を集めている企業があ…

2025.08.04
詳細を見る
カテゴリー / Category

おすすめの記事

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構