輸出市場・インバウンド市場を狙った食の多様性FOOD Diversity の世界 3月3日(月)~3月28日(金)
2025.03.13
協会からのお知らせ
セミナー・イベント
北陸農政局では、消費者の部屋展示企画「輸出市場・インバウンド市場を狙った食の多様性FOOD Diversity の世界をご紹介します」展を3月3日(月)~3月28日(金)まで実施しています。
同局の「消費者の部屋」(消費者の部屋:北陸農政局)では、日頃から消費者をはじめとした国民の皆様に農林水産行政等の情報を提供するために、パネルや関係資料等の展示を行っており、今回の企画もその一つとして開催されています。
この催しでは、FOOD Diversityの一つとしてハラール、ヴィーガン、ベジタリアン、コーシャ、グルテンフリーを挙げ、わかりやすいパンフレット等でそれぞれについて説明をしています。ハラル・ジャパン協会は、本企画のハラールのパンフレット作製に協力しました。
そのご縁で、北陸農政局のご担当者様より、3月11日にハラールラーメンの試食会を実施し、多くの方にハラールの食について知っていただいたというお話とそのときのお写真をいただきました。
さらに、農林水産省輸出・国際局では、「ハラール・コーシャチーム」(ハラール及びコーシャに関する情報:農林水産省)が設置されたとのお知らせをいただきましたので、協会NEWSでも皆様におしらせいたします。