ご相談・お問合せ 電話でのご相談

11/26 台湾ハラル&ベジタリアン食品商談会レポート

2019.11.30
最新ハラルニュース
セミナー・イベント

台湾貿易センターが主催「2019 Taiwan food trade mission to Japan」

 

台湾経済部国際貿易局、台湾貿易センター(TAITRA)が主催する「台湾ハラル&ベジタリアン食品商談会」が11月26日、ホテルオークラ東京で開催されましたのでご報告いたします。

台湾では、急速に進展する高齢化と高い肥満率を受け健康志向が高まりつつあります。東アジアのなかでもベジタリアン人口が多く、健康関連の食品、レストランが至る所にあります。オリンピック需要を含め世界的にハラルやベジタリアン食品市場が増加していくことから、台湾から18の企業を招いての日本初開催となりました。

 

今回、参加した台湾企業はハラル食品、台湾スイーツ、台湾麺、冷凍水産品、はちみつ、台湾茶、饅頭、スキンケア商品等、様々です。ハラル・ジャパン協会も共催し、セミナーをさせていただきました。日本とジャカルタでハラルラーメン店を経営する協会副理事長の島居 里至が登壇し、台湾企業に向けた日本におけるムスリム受け入れの基礎・マーケティング及び事例を紹介しました。

 

講演後は、企業の商談と交流を深めていました。

 

台湾企業の方々も、日本でのハラル認証やハラル&ヴィーガン対応の飲食店についてとても関心が高いということを実感しました。台湾も日本と同じ非イスラム圏であり、台湾のハラル&ベジタリアン対応は学ぶべきことが多くあります。情報交換及びビジネスマッチングも積極的に行われ、非常に有意義な商談会となりました。

トピックス

カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構