ご相談・お問合せ 電話でのご相談

【インドネシア】宗教大臣、インドネシアと日本のハラール製品の相乗効果でインドネシアの日本へのハラール製品の輸出が増加するを期待

2023.08.04
最新ハラルニュース
海外レポート

東京「宗教省」— ヤクート・コリル・クマス宗教大臣は、インドネシアと日本のハラール製品保証(JPH)との協力により、インドネシアの日本へのハラール製品輸出が促進されるだろうと楽観的であると述べました。

これは、日本のイスラム教徒人口が少数派であると考えられているにもかかわらず、日本はイスラム教徒に優しい観光業の発展を重視しているという宗教大臣の所見によるものです。

“ムスリムに優しい観光開発における日本の多大な関心と努力、そして世界レベルでのハラールエコシステムの強化におけるインドネシアの支援を見て、インドネシアのハラール製品が日本に輸出され、販売されるのは非常に良いことだと思います。” と宗教大臣は東京のインドネシア大使館(KBRI)を実務訪問中に述べました。

 

宗教大臣はさらに、この目標はインドネシアと日本の長年にわたる良好な関係と一致していると述べました。さらに、両国はさまざまな産業において互恵的なパートナーシップを築いてきました。 ハラール製品の貿易協力は間違いなく両国間の二国間相乗効果を高めます。さらに、ハラールの概念は日本では新しいものではないとも述べました。 ハラールの概念は、常に食べるものを意識する日本人のライフスタイルと非常に似ています。

“日本では、ハラールは宗教というよりも生活様式です。日本人は食べるものに対して非常に慎重です。それが日本人が長生きする理由です。” と宗教大臣は付け加えました。

 

宗教大臣によると、日本市場におけるハラール製品のニーズは食品および飲料製品によって促進されています。 インドネシアのハラール食品と飲料の日本への輸出額は、2020年までに200億ルピアに達すると予想されています。

“インドネシアのハラール製品の日本への輸出の可能性は依然として残されており、我々はそれを掴まなければなりません。さらに、この取り組みは、大統領と副大統領が述べたように、2024年にインドネシアが世界最大のハラール製品生産国になるという野心と一致しています。” と彼は言ってました。

“その結果、インドネシアと日本の協力、特に現在進行中のハラール製品保証(JPH)の分野での協力は、既存の規制に従って迅速に進められる必要がある。その結果、ハラール製品に関する協力は、インドネシアと日本の間の協力により、両国とも迅速に利益をもたらすことができる、” と宗教大臣は述べました。

 

宗教省ハラール製品保証機関(BPJPH)所長のムハマド・アキル・イルハム氏によると、日本の4つの海外ハラール機関(LHLN)がBPJPHを通じてインドネシア政府とのハラール製品保証協力申請を提出した。その中には、日本イスラムトラスト(JIT)、日本ムスリム協会(JMA)、日本ムスリムプロフェッショナル協会、NPO法人日本ハラール協会などが含まれます。

“外国のハラール機関4社のうち、日本イスラム・トラストと日本ムスリム協会の2社は、認定審査を受ける準備ができている。” とアキル氏は述べました。

アキル氏はさらに、外国のハラール機関の認定はハラール証明書の相互承認と相互承認の枠組みで行われたと述べた。 この相互承認協定が達成されれば、両国間のハラール製品の貿易に障壁はなくなる。

“この認定は、ハラール証明書の承認と相互承認協定(MRA)を介した相互承認の文脈で行われます。MRAによると、日本のハラール証明書はインドネシアで自動的に認識され、その逆も同様です。” とアキル氏は説明しました。

“ハラール証明書の相互承認は、当然、両国間のハラール製品の貿易活動を促進するだろう。” とアキル氏は述べました。

この会議には、駐日インドネシア共和国副大使のジョン・ジャジャント・ボエスタミ氏、BPJPH EA書記のチュザエミ・アビディン氏、日本イスラム文化センター(JIT)ハルーン会長、日本ムスリム協会(JMA)サイード・Y・サトウ副会長が出席しました。

 

記事の出所: BPJPH News 2023年7月10日

ハラル・ジャパン協会インドネシア支部

Lina Setianingrum

 


 

 

記者プロフィール;Lina Setianingrum

インドネシア、ジョグジャカルタ州出身で、ガジャ・マダ大学の行政学の卒業生。子供のころから日本の文化に興味を持ち、高校1年生、学校の課外活動に日本語を勉強。高校卒業以来、独学で日本語を学ぶ。2011年に、名古屋大学大学院生の研究にかかわり、通訳、翻訳、研究助手として、初日本人との仕事を経験。以降、日本人との様々なお仕事とかかわりが増え、2017年4月に初めて来日。2017年4月~2020年2月まで、日系企業のインドネシア本社の役員を任せられ、2022年4月~2023年3月まで日本に駐在し、ハラールに関する「輸出、輸入、コンサルティングなど」の仕事に従事。2018年と2021年に、LPPOM MUIとBNSPインドネシア「国家資格認定機関」のハラールスーパーバイザーとしての資格を取得。現在、ハラールコンサルタントとして活動中。

トピックス

カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 東京都 外国人受入セミナー2024 岐阜県 食の多様性オンラインセミナー HALALOO ジャパン・インターナショナルシーフードショー2025 食品開発2024 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 補助金サポート 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構