ご相談・お問合せ 電話でのご相談

大分別府・湯布院で著名菓子製造のどんど焼本舗、ハラル認証取得

2022.05.18
最新ハラルニュース

マレーシア・シンガポール等イスラム市場に輸出進出展開スタート!

令和 4 年 4 月、大分別府・湯布院等で主におみやげ用の菓子を製造・販売する有限会社どんど焼本舗(本社:大分県別府市)がイスラム市場に向け本格的に輸出展開をするため、「甘太くんすぃーとぽてと」「かぼすナッツサブレ」の 2 種の焼き菓子でハラル認証を取得しました。

 

観光客向けの商品で人気のスイーツを製造販売していましたが、コロナ禍の中、インバウンドも含め観光客が激減する中、新しい販路として輸出にチャレンジできないかと検討していました。大分県貿易協会の受託事業で、今年1月からマレーシアでのテスト輸出・販売にチャレンジしたところ、日系流通バイヤーの目にとまり、今回ハラル認証を取得しマレーシア、シンガポール等に輸出する運びとなりました。日本国内のみならず海外の方、今回はイスラム市場の方にも「日本の安全・安心な美味しいスイーツ」として販売できると考えています。

 

第2工場はハラル認証専用工場であるため、今後は商品の種類を増やしながら、ハラル商品の他社 OEMを受注するなど輸出(アウトバウンド)と訪日観光客(インバウンド)の両輪で相乗効果を上げることを目指し展開をしていきたいと考えています。
ハラル認証取得を含むハラルビジネスコンサルティングは、一般社団法人ハラル・ジャパン協会(本部事務局:東京都豊島区 代表理事:佐久間朋宏)が担当しました。今回の第2工場は比較的シンプルな焼き菓子専用工場の為、比較的スムーズにハラル認証に対応できました。

 

コロナ禍でもイスラム市場への日本の健康食品輸出は増えていて、イスラム教徒の世界人口は年々増え続け、現在の約 19 億人から約 30 億人になると予測されています。日本の食品輸出でのこのような取り組みは日本の中小企業、地方企業にとってこれからの海外戦略の参考になると考えられ、地域経済の活性化とハラルビジネスの成功モデルになると考えられます。

 

◇ハラル認証商品に関するお問合せ先
会社:有限会社 どんど焼本舗 担当/木之元
住所:〒874-0842 大分県別府市小倉 3 組
TEL :0977-21-6551 FAX:0977-21-6730
WEB :http://yufuin-goemon.com/ Mail:dondoyaki@galaxy.ocn.ne.jp

資本金:20,000,000 円

 

[どんど焼本舗の詳細はコチラ]
prtimes.jp/a/?f=d44358-20220510-843ead1b9953ac46bf4d874bc2d847b9.pdf

 

トピックス

カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構