
【ウェルネスニュース】コロナショック後の事業戦略と戦術の見直し
メディア掲載情報ウェルネスニュースグループの月刊誌「Wellness Monthly Report」5月号に弊会の記事が掲載されました。今回はなんと日本ハラール協会、二宮、東京ジャーミィなどを含む、ハラルビジネス大特集です。寄稿記事は、…
ウェルネスニュースグループの月刊誌「Wellness Monthly Report」5月号に弊会の記事が掲載されました。今回はなんと日本ハラール協会、二宮、東京ジャーミィなどを含む、ハラルビジネス大特集です。寄稿記事は、…
一般社団法人 ハラル・ジャパン協会は中東バーレーンPROZONE社と2020年4月1日に業務提携をしました。これにより中東GGC6か国(サウジアラビア・バーレーン・UAE・カタール・オマーン・クウェート)への輸出・進出を…
新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受け、大手企業中心にテレワーク・リモートワークが進んでいます。慣れない作業で仕事が思うように進まず、なにかとストレスがたまりやすい時期でもありますので、期間限定でハラルビジネスのオンラ…
相次ぐコロナウィルスの感染拡大の影響を受け、大手企業中心にテレワーク・リモートワークが進んでいます。大きな展示会は軒並み中止、一部開催をはじめたところもありますが依然として自粛モードのため、室内で過ごすことの多い日が続い…
訪問の必要なし!サンプル輸送からブース運営、報告までお任せで20万円 「イスラム教」とひとくくりにしても、世界人口の1/4を占めるイスラム教徒は、中東や東南アジアだけでなく、欧米やアフリカ等全世界に居住しています。 当然…
1月31日の金曜日にハラルビジネス講座を開催しました。こちらは月一で開催している、セミナー、視察ツアー、食事つきのハラル・ジャパン協会オリジナルの体験型学習プログラムです。いつもは池袋の研修室で行う座学を今回は「大塚モス…
昨年末になりますが、興味深い集計データが発表されました。農林水産省がまとめた2019年海外における日本食レストラン数の調査結果によると、2019年の海外における日本食レストランの数は約156,308店ということです。 2…
『ハラールビジネスフォーラム2020 with Taste of Malaysia』のご案内 ~2020年のハラールビジネス対策セミナーとマレーシアハラール食品の試食商談会!~ 1月31日に浜松町で、マレーシアメーカー約…
静岡<マッチングバイヤー商談会・ハラール展示コーナー・セミナー> 令和2年1月16日に静岡県コンベンションアーツセンターで「ふじのくに総合食品開発展2020」が開催されました。こちらは静岡県の農林水産物の生産者、加工業者…
2030年までに約200兆円に拡大すると予測されているムスリム食品市場。また宗教的な理由だけでなく、食品の安全意識が高い消費者やベジタリアンからも高い支持を得ているコーシャ製品にも注目が集まっています。2月18日に広島県…
ハラル市場のトレンドをいち早くキャッチし「売れる」商品開発をサポート 先日のハラルビジネス報告会2019で、株式会社TNCから発表されましたハラル・マーケティング 共同プロジェクトについては、お問い合わせを多くいただいた…
全国観光物産見本市2020内 第1回ハラールマーケットギフトフェア 「全国観光物産見本市」は観光物産総合研究所が主催する土産業界屈指の全国規模見本市です。「2020見本市」はさらにパワーアップし、一般社団法人ハラル・ジャ…
全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。