
【中日新聞】いなりずし、ハラル認証 あわら「三丹本店」が取得、商品化
メディア掲載情報最新ハラルニュース3月21日の中日新聞にハラル・ジャパン協会が協力した会員企業が掲載されました。 ➡いなりずし、ハラル認証 あわら「三丹本店」が取得、商品化 すしや弁当等製造・販売の「三丹本店」(あわら市)が、イスラム教の戒…
3月21日の中日新聞にハラル・ジャパン協会が協力した会員企業が掲載されました。 ➡いなりずし、ハラル認証 あわら「三丹本店」が取得、商品化 すしや弁当等製造・販売の「三丹本店」(あわら市)が、イスラム教の戒…
ハラル・ジャパン協会の会員企業である三丹本店は、イスラムの知識を学び慎重なテストマーケティングを重ね、この度いなり寿司のハラル認証を取得し商品化しました。これまでシーフードショー大阪に出展し、昨年10月は福井商工会議所で…
3月12日の福井新聞にハラル・ジャパン協会がアドバイスをした会員企業が掲載されました。 ➡ハラル認証のいなりずし 三丹本店が国内初 三丹本店によると、いなりずしのハラル認証は国内初。商品は「白ごま」「とみつ…
12月19日に明治大学駿河台キャンパスリバティータワー17階にて、ミニジャパンフォーラム「ハラルビジネス報告会 2019」を開催しました。おかげさまで募集人数50名を大幅に上回る84名にお越しいただきました。ハラルビジネ…
食品開発展2019が10月2日~4日までの3日間、東京ビッグサイト西館で開催されました。食品開発展は食品分野の研究者・開発者、品質保証者、製造技術者向けの総合展示会です。食品の3大テーマである食品の機能性(Hi Japa…
本日は東京ビックサイトで開催されております、『食品開発展2013』にてハラールセミナーを開催いたしました。 当初60名程度を見込んでおりましたが、応募者多数となり広い会場へと変更。 それでも100名を超える方にご参加いた…
2013年7月3日(水)、当協会主催イベント『ハラル対応ホテル&レストラン 現地視察・セミナー』を開催いたしました。 今回は当協会イベントとしては最大の200名以上の参加者の方にお集まりいただきまし…
2013年04月24日(水)、当協会主催イベント『ハラルシンポジューム』を開催いたしました。 本イベントは、この度当協会にて行う2つの『日本初』を記念しての開催イベントとなっており、一つは【日本初】となる「ハラル市場年鑑…
2012年11月16日にハラル・ジャパン協会主催のハラルフォーラム2012を開催いたしました。 マハティール元マレーシア首相によるご挨拶を始め、マレーシアハラルコーポレーション代表取締役 アクマル・アブ・ハッサン様、特定…
全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。