ご相談・お問合せ 電話でのご相談

カリフォルニアのハラールショップ(HALAL SHOP)を視察・お買い物

2023.01.30
最新ハラルニュース

先日、カリフォルニアにあるハラールショップに買い物へ行ったのでレポートしたいと思います。カリフォルニアと一言で言っても、日本の面積の1.1倍、アメリカでは3番目に面積の大きい州です。田舎に住むと、大手スーパーでコーシャ認証の食品は買えても近くにアジア食材やハラール認証の食品を売っているような場所はありません。

ほとんどがロサンゼルスやサンフランシスコ、サンノゼといった大都市に集中しています。多様な人々が暮らすサンノゼ近郊には、リトルサイゴン、リトルイタリー、ジャパンタウンなど、ほかにも様々な国の食材が揃うエスニックな地域が存在します。たまたま街でみつけた中規模ハラールショップはこのような感じでした。

 

Baraka Halal Market

日本のハラールショップだと、インド・パキスタン系の食材が多いと思いますがこちらはバクラヴァなどのスイーツやブルグル、スマックをはじめとしたスパイスなどトルコ産の食材を中心に中東やインド・パキスタンなどの食材も揃っていました。

 

 

ヨルダン産のインスタントラーメン

そして日本ではなかなか見かけない、ハラールの鶏・牛・ヤギなどを量り売りしてくれる精肉コーナーもありました。お客様はムスリムに限らず、中華系などのムスリム以外の人がハラールの肉を購入しているのを見かけました。

 

どのパンも大きいため写真では分かりにくいのですが、特大サイズのフラットブレッドも売っていました。

ちなみに上段のラバッシュとピタパンには、ハラールではなくコーシャマークがついていました。

 

ゴーシャスな化粧箱に入った大粒カリフォルニアデーツを購入しましたが、ハラールマークはついていませんでした。

トピックス

カテゴリー / Category

おすすめの記事

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構